クォンタムマネジメント受講に関して多いご質問
クォンタムマネジメントを紹介しだしてから「メルマガを読んで気になってました」と問い合わせ下さる方も予想以上にいらして、とても嬉しく思っております。
■講座を受けるか迷っている方のお問い合わせで多いのは
・長時間なので(気力、体力)が持つか心配
・スピリチュアル的な要素が多いのか?
・これで本当に効果がでるのか?
・他の参加者はどんな人なの?(合わない人がいると緊張する)
・最近KYO-ZONはご無沙汰なので行きにくい・・
などなど。
・気力・体力に関しては、「内容やその場が面白い」とか「私に合っている」と感じて頂けたら想像されているよりも長くは感じないかな、と思います。途中ランチや休憩も入れますし、ちょっと席を外すのも自由ですのでご安心くださいね。
・内容は基本的にスピリチュアルというよりは、「意識とはなんぞや」について講義があったり、日々のご自身の時間の使い方を振り返ったり、と現実的ですが、このクォンタムマネジメント自体が「イメージ」が大事になるので、ワークもイメージすることを多くします。
・「イメージ」は目に見えないものですし、説明の中でも少しスピリチュアル的な用語が混じるかもしれません。
なので人により捉え方は違いますが、クォンタムマネジメント自体は実際に日々を生きる上で使って頂きたい<現実的な>心身コンディショニングスキルです。
・効果に関しては、覚えたスキルを日々続けて頂けたら、今までとの違いを感じて頂けると思います。
1度でも体感できますが、やはり続けることが大事です。といっても、「やらなければ・・」みたいな修行ではないので笑
実際にすると心身が楽なので、したくなる、と思います。
何度も書いていますが、私はこれで20年以上のお付き合いであるパニック障害が劇的に改善しました^^
・他の参加者に関しては、申し込み後でないとわかりません笑
けれど、こういった集まりというのはたまたま一緒になったようで、実は必然だったりします。一瞬苦手と思える人でも実はそうでもなかったり。
一緒に受けることにも意味があるので、その場を楽しんで頂けたらいいなと思います。
基本的に少人数ですし、私(香映)のところにいらっしゃる方は共通点がありますのできっと馴染めますのでご安心くださいね!
最近KYO-ZONはご無沙汰だったとしても、全く問題ありません。
ご自身でピンときたら、その直感に従ってお越しください。
まだ「クォンタムマネジメント」の宣伝を私もほとんどしていないので、はじめのうちはマンツーマンでの開催も多いと思います。もし、マンツーマンが気が楽、という場合はお早めに受けて頂くと良いかもしれません。
また、日程のご希望がありましたら調整出来る日もありますので、お気軽にご連絡ください。
たくさんの方とお目にかかれることを楽しみにしております!
・クォンタムマネジメント基礎講座・体験会の日程・申し込みはこちら
投稿者プロフィール

- bizcorp_0b4st5
最新の投稿
お知らせ2020.11.01プライベートセッション@吉祥寺
お客様の声2020.09.11いろいろ上手く行くような気がしています。
お客様の声2020.08.10身体が求めていたバイブレーションだと思いました。
コラム2020.04.232020年の桜並木