古代から月のリズムは私たちの生活と密接に関係してきました。
例えば潮の満ち引きと月の引力には関係性がありますが、約70%が水分である人間の身体もその潮汐力により感情や行動、さらには生死にも影響があると言われています。
ドイツで盛んな<バイオダイナミック農法>は、月(や太陽、惑星の位置関係)を元に種まきや苗植え、収穫をします。
また、女性の身体や心のリズムと月のサイクルはとても良く似ています。
月の周期は約29.5日、女性の月経周期は約28日で、このどちらかのタイミングに月経が始まりやすいと言われています。
このように人間と関わりが深く、自然(宇宙)の神秘ともいえる月との関係。
周期の始まりである<新月>、月が満ちていく期間の<上限の月>、月のエネルギーが最大になる<満月>、月が欠けていく期間の<下限の月>という4つのサイクル、それぞれに意味がありますが、「ムーンセラピー」ではその中でもパワーの強い<新月>と<満月>の限定期間だけ行う特別なセッションです。
さらに、月や人間と密接に関わっているアロマセラピーをはじめとした自然療法と組み合わせることで、月(のエネルギー)と共鳴しやすくなり、自律神経・ホルモンバランスの乱れの改善や心のケアも期待できます。
月のリズムと暮らしてみませんか?
★新月・満月ともにセルフケア用に当日と同じブレンドオイル10ml が付いています!
新月トリートメント 〜クリアボディ&マインド〜120分 18,000円
<浄化><解毒>の作用が強く出るときで、毒素を分解して外に排出する力がもっとも高まっているため、心や身体に溜まった不要なものを浄化・デトックスしクリアリングしやすい時。
ネガティブな感情を取り払い、浄化の香りで身体・心・魂をクリアにし、本来の自分の道に繋がりやすくします。
月の周期のはじまりであり、<太陽=意識>と<月=無意識>が重なりあう新月は、自分の中にある<無意識>を<意識>という現実に引き上げてくれるので、新しいことを計画・スタートさせるのに最適のタイミングです。
日にち 新月とその前後 (3日間)
- 7/31(火) 8/1(水) 8/2(木)
- 8/29(木) 8/30(金) 8/31(土)
- 9/28(土) 9/29(日) 9/30(月)
- 10/27(日) 10/28(月)10/29(火)
- 11/26(火) 11/27(水) 11/28(木)
こんな方におすすめ
- リフレッシュしたい
- 新しいことをスタートさせたい
- リセットしたい
- 直感力を高めたい
- 体調を整えたい
- 心身の滞りを流し、デトックスをしたい
- 不要なものを浄化させたい
- チャクラを調えたい
- 月と共鳴したい
内容
★トリートメントで使うブレンドオイルは約40種類の精油から「その時に最適な香り」を一緒に選びます。
- カウンセリング
- フットバス
ーーー
<↓セラピーのはじめと終わりに使用>
- ティンシャ
- チャイムバー(528Hz&432Hz)
- クリスタルチューナー(4032Hz)
- 音叉 (数種類の音叉を使って主要なツボに当てたり、チャクラバランス、エネルギー体を調えます)
ーー
- アロマセラピー リフレッシュボディ(約80分位)
- リフレッシュヘッドセラピー(約15分位)
- ①足裏デトックスパック 又は ②デコルテ&ヘッド 音叉 どちらか選択
★新月・満月ともにセルフケア用に当日と同じブレンドオイル10ml が付いています!
満月トリートメント 〜カームダウン〜 120分 18,000円
月がまんまるに満ちて、エネルギーが最大限になる満月は、「達成」「完了」がキーワード。
いままで手放せなかったもの、執着などエネルギーを解放できるときです。
身体にとっては栄養や水分を体の内側に取り込む力が最も高まるタイミングです。栄養や水分を吸収しやすい、ため込みやすいので、いつもよりも重く感じたり、むくみやすかったりします。
反対にお肌のお手入れや、保湿のケア、アロマトリートメントなどの<与えるケア>はオススメです。
また、気持ちがとても高まり、感情的になりやすくもなる時ですので、心を穏やかにリラックスしてお過ごしください。
新月で始めたことが達成される時期でもあります。
日にち 満月とその前後 (3日間)
- 8/14(水) 8/15(木) 8/16(金)
- 9/13(金) 9/14(土) 9/15(日)
- 10/14(月) 10/15(火) 10/16(水)
- 11/11(月) 11/12(火) 11/13(水)
こんな方におすすめ
- エネルギーチャージをしたい
- 穏やかで静かな時間を過ごしたい
- 月経周期を整えたい
- 心と体をゆるめて、深くリラックスしたい
- もう必要なくなったものや感情、執着を手放したい
- チャクラを調えたい
- 月と共鳴したい
内容
★トリートメントで使うブレンドオイルは約40種類の精油から「その時に最適な香り」を一緒に選びます。
- カウンセリング(お茶)
- フットバス
ーーー
<↓セラピーのはじめと終わりに使用>
- ティンシャ
- チャイムバー(528Hz&432Hz)
- クリスタルチューナー(4032Hz)
- 音叉 (数種類の音叉を使って主要なツボに当てたり、チャクラバランス、エネルギー体を調えます)
ーー
- アロマセラピー リラックスボディ(約80分位)
- リラックスヘッドセラピー(約15分位)
- ①膝下ホットストーン&身体にホットストーン置き石 又は ②腸リラックスパック どちらか選択
※①膝下ホットストーンは用意が必要なので、前日までにお知らせください。
★新月・満月ともにセルフケア用に当日と同じブレンドオイル10ml が付いています!