スッキリの引き出し
雨が続きますね。
夏から秋への気候の変化に加え、
毎日の雨&曇り空。
心や身体は変化についていけていますか?
不調の原因っていくつかの要素が絡み合っていることが多いので、
「コレをしたからすぐにスッキリ解決!」
ということは難しいですが、
日頃から、
不調だったり煮詰まった時にすると
「スッキリする!」という方法を
いくつも用意しておくのがおすすめです。
その時々で引き出しから
「今日はコレをしてみよう」と出してみる。
引き出しには入れるのは、
「旅行」だとか
大きな事柄ももちろん良いのですが、
日常ですぐ出来るちょっとしたことも
たくさん入れておきます。
「スッキリ」の引き出しが多いほど
いろんな場面で使えます。
例えば、、
私はいろいろ余計なことまで考えすぎて、
脳(頭)が疲れていることが多く、
そこから不調を感じるタイプなので
まずは脳を休めたい。
なので、
春から飼っている「アカヒレ(魚)」を
ただただジーーーーッとボーーーーっと眺める。
私の「スッキリ」引き出しのひとつです。
ウチのアカヒレ::https://www.bizcorp.jp/kyo-zon/column/977/
「え、そんなこと?」
という感じですが、
アカヒレに集中すると
いつも何かしら考えがちな脳を休めることが出来て、
案外スッキリします。
こんな程度の引き出しを沢山用意しておいて、
「今日はAをしてみたけどイマイチだからBをしてみよう」
というようにその引き出しを活用します^^
この記事を読んで下さっている方の中には
アロマ好きで「香りを気分転換に使う」という方も
多いと思います。
そんな方には、
秋の入り口の気分の波が出やすいこの時期、
おすすめ精油は「スイートマージョラム」。
アロマではメジャーな精油ですが、
持っているという方は少ないかもしれません。
ルックスはミントに似てますね。(写真参照)
なぜなら両方とも「シソ科」なのです。
スイートマージョラムは
「心を温める精油」
と言われ、
(身体を温める作用もあります)
副交感神経を活性化する働きがあり、
緊張や強ばりを解いてくれます。
不安に押しつぶされそうな時や
深く落ち込みがちな時、
自分で自分をコントロール出来ない時など
精神的に不安定な状態の時に
味方になってくれる精油です。
寝る時もおすすめなので、
ラベンダーに飽きたら
スイートマージョラムもぜひ試してみて下さいね!
季節の変化とうまく付き合って、
心地よい毎日をお過ごし下さい*
*************************
●●aromatherapy KYO-ZON~共存~●●
◆住所:武蔵野市吉祥寺南町1-27-1 吉祥寺パインクレスト508号
◆電話: 0422-24-9390
◆メール:[email protected] (変わりました!)
◆WEB予約 : http://onemorehand.jp/kyo_zon/
(ご予約時間、3時間切った方はメールでお問い合わせください!)
◆HP: https://www.bizcorp.jp/kyo-zon/(変わりました!)
◆Twitter: https://twitter.com/aroma_kyozon
◆Instagram:https://www.instagram.com/nahoaroma/
◆facebook aromatherapy KYO-ZON ページ:
http://www.facebook.com/#!/aromakyozon
◎フォローやいいね!読者登録大歓迎です☆
投稿者プロフィール

最新の投稿
コラム2019.02.11私がパニック障害になったのは、自分の人生を生きていなかったから
お知らせ2019.02.05初回の方は<全てのメニュー10%オフ>でご利用頂けます
コラム2019.02.03未来の医療は音である
コラム2019.01.17亡くなったはずの母の足が温かかった話