ひとりLIVE
Schroeder-Headz<シュローダー ヘッズ>@恵比寿LIQUIDROOM
行ってきました。この日はひとりLIVEです。
生はやっぱりいいね!
聴きたかった「Blue Bird」
DJ mixのアレンジがとてもかっこ良かった。
ひとりLIVE。
迷ったけど行って良かった。
すごく気分転換になりました。
私にとってLIVEは、ストレス解消、
そして自分の世界を広げてくれることのひとつですから。
昔はいろんなLIVEに友達と行っていたんですけどね。
だんだんLIVEに行く人がいなくなって寂しいです。
友達が少ないのもありますケド・・。
でも、行ってみるとひとりの人って割といるもので。
ひとりは楽だけど、難点といえば、
LIVE終わってから飲みに行って分かち合えないのが寂しいですね^^
恵比寿だったので、混んだ電車に乗りたくなくて
そのまま渋谷まで歩いて帰ってきました。
もちろん吉祥寺に着いて飲みましたよ。
ああ、いつからこんなに友達がいなくなったんだろう。
もともと友達少ないけれど、
ひとり行動ばかりしている間にますます・・。
結婚してない同年代の女性って
どこでどうしてるんだろう。
とはいっても、
人に合わせてまで、仲良し風につるむことはしない派です。
やっぱり若いうちから
ひとりで行動できるようになっといて良かった。
でも、本当に。
LIVEに関わらず、
行きたいと思ったら
したいと思ったら
ひとりでも行動した方がいいですよ!
たまに迷ってる人に出会いますが、
「絶対に行きな!」
と行っています。
(迷ってるのって意外と男子に多い笑)
なんて、友達多い人には強がりって言われるかもね笑
そうだ、 全くの余談ですけど、、
私Schroeder-Headz 渡辺シュンスケさんと同じ誕生日です。
才能ある方と同じで嬉しい限り!
投稿者プロフィール

-
-
最新の投稿
コラム2019.02.11私がパニック障害になったのは、自分の人生を生きていなかったから
お知らせ2019.02.05初回の方は<全てのメニュー10%オフ>でご利用頂けます
コラム2019.02.03未来の医療は音である
コラム2019.01.17亡くなったはずの母の足が温かかった話
投稿者プロフィール
最新の投稿
コラム2019.02.11私がパニック障害になったのは、自分の人生を生きていなかったから
お知らせ2019.02.05初回の方は<全てのメニュー10%オフ>でご利用頂けます
コラム2019.02.03未来の医療は音である
コラム2019.01.17亡くなったはずの母の足が温かかった話