ディレッタントカフェとワルツ@三島
三島に来て一週間。
随分経った気がします。
吉祥寺にいる頃から、三島では仕事をどうしようかとそれが心配で、求人サイトなどチェックしていました。
12月には熱海に高級ホテルの面接にも行ったりしていましたが、方針?にピンと来なくて。
ただ、心に決めていたことがありました。
それは、
「今までの経歴に囚われず、心惹かれることをする」
したことのないことをするチャンスですから。
東京にいたらきっとセラピストにこだわってしまうでしょう。
求人サイトに載っていた、
例えば家族経営のとんかつやさん、なんかも気になる気になる!
長泉にあるクレマチスの丘も。。
それこそバイトといえば!のコンビニなんかもちょっと面白いかも。
でも、実はずっと静かに気になっていた場所がありました。
三島の中心で源平川の上に在る「ディレッタントカフェ」。
以前から帰省すると時々行っていたヨーロッパにありそうなセンスの良いレストラン。
五感を刺激する素敵な外観、店内、音楽、料理・・。
けど、HPを何度みても求人募集はしていなくて。
それが12月のある日、ディレッタントカフェのFBページにいいね!した翌日、なんと募集の記事が上がったのです!
(もっと言うと、秋にFBで「○○年の今日投稿した記事」で父とディレッタントさんにランチでお邪魔したことを書いた記事が上がってきたのも何かご縁だな、なんて。)
それもこれも、なんていうタイミング!
速攻で応募して、1月に帰る旨をお伝えしたところ、ありがたいことにそれからでも面接可能だとお返事頂き、
一昨日の16日に面接して頂きました。
そしてそして・・・・
採用して頂きましたーーー!!
嬉しい!
このレストラン、本当に素敵なんですよ。
当分は勤務日数も少なそうですが、徐々に慣れていけたらいいなと思います。
そしてこのレストラン(1階)の上(3階)にワルツというギャラリー(レンタルスペース)があります。
こちらもディレッタント同様に古いヨーロッパのテイストでグッとくる空間です。
今日お話をしに伺ったとき、そこでアロマをしてもいいですよ、と言って頂いて、
本当に感謝です。
基本的にはセラピストのお仕事は東京で、と思っていましたが、
もしかしたらたまにこちらでアロマセラピー関係の何か、ワークショップだったり、をできたらいいななんて思ったりし始めました。
でもその前にレストランのお仕事に慣れなくては。ドキドキ。
ディレッタントカフェ。
KYO-ZONを好きでいて下さった方はきっとグッと来るお店ですよ。
ぜひいらしてください。
★dilettante cafe & waltz
http://www.dilettantecafe.com/
投稿者プロフィール

- bizcorp_0b4st5
最新の投稿
お知らせ2020.11.01プライベートセッション@吉祥寺
お客様の声2020.09.11いろいろ上手く行くような気がしています。
お客様の声2020.08.10身体が求めていたバイブレーションだと思いました。
コラム2020.04.232020年の桜並木