1月7日は七草粥記念日
先日の1月7日、お誕生日でした。
七草粥の日に生まれた私ですが、
過去に七草粥を食べた記憶がないので、
今年こそはと数日前から七草セットを購入し、当日作りました。
初七草粥!
1月7日は七草粥記念日です^^
お粥を食べることもほぼないので新鮮。
何より自分に「丁寧に」している感覚をじわ〜と味わえて想像以上の満足感でした。
お粥といっても意外とお腹がいっぱいになるもので、いつもよりお酒は少量で◎
健康的な誕生日となりましたとさ。
そうそう、詳しい方によると、
七草粥の七草からは「七福神」のエネルギーを頂けるそうですよ!
古来からの習わしって実は深い意味があったりして、
ただただ胃腸に優しい、というだけではないのですね^^
2019年は
「自分を信じ、自分軸で生きる」
というのが私の大きなテーマ。
自分に嘘をつかない。
自分の心地良いと感じることを常に選択する。
自分を1番に考えてあげる。
自分を悲しませない。
・
・
・
いろいろある中で、
「自分をどれだけ丁寧に大切にできるか」
も課題のひとつなので、誕生日に丁寧な時間が持てて良かったです。
今って何事も速さ(早さ)優先のところがありますけど、
それだと常に未来を想像して生きることになるので、
今を生きていない状態だったりします。
それも必要なことですけどね。
迷子にもなりやすい。
「自分を見失わないようにしないとな」と
よく自分のことを振り返ってはそう思うのです。
時にゆっくりと。
「今この瞬間」をひとつひとつ、丁寧にやっていきます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
コラム2019.02.11私がパニック障害になったのは、自分の人生を生きていなかったから
お知らせ2019.02.05初回の方は<全てのメニュー10%オフ>でご利用頂けます
コラム2019.02.03未来の医療は音である
コラム2019.01.17亡くなったはずの母の足が温かかった話