3月4日
昨日3月4日。
私の主宰するサロンKYO-ZON〜共存〜が5周年を迎えました。
これも支えて下さるみなさまのおかげです。
本当に本当にありがとうございます!!
始めた頃は「まずは3年」を目標に、
その次に「あと2年は・・」と
5年を目標にここまできました。
飽きっぽくて継続が何より苦手な私ですが、
アロマセラピストとして活動しだしてからは
もう16年が経ちました。
この仕事に就いた当初は
「アロマセラピスト」なんて自己紹介するのが
あまりにおこがましいと思って、
人に訊かれても「アロマセラピー関連の仕事をしている」と
答えていました。
それからプラベートも含めてたくさんの経験をし、
やっと「アロマセラピスト」と少し自信をもって
言えるようになってきました。
アロマセラピストはただ知識があればいいわけではないし、
マッサージ(・・と言ってはいけないけど
わかりにくいにので敢えて)が上手いからって
素晴らしいセラピストではない。
その人の生き方や考え方、在り方が
とても重要だと思っているので、
「自信を持つ」ことは、
お客様に安心を提供するためにも必要だけど、
私にとってなかなか難しいこと。
でも、たったの5年ですが、
こうしてKYO-ZONが存続している事実が
私に力を与えてくれます。
そしてもうひとつ。
振り返っていつも思い出すのは、
母親に褒められた経験がほとんどない私が
母が亡くなる少し前、
病気で朦朧としている中、
「(私はこの仕事に)向いてるかもしれないねえ・・」と
言われたこと。
あの時は泣くのをこらえて素直に喜べなかったけれど、
とても嬉しくて心が震えた、
生きる上で貴重な出来事。
そんな思いを忘れずに、
これからはサロンワークだけでなく、
またアロマセラピーに留まらず、
もっと広く、私の経験から得たものを
必要としている人に届けていきたいと思います。
KYO-ZONは私の宝物です。
これからも私共々どうぞよろしくお願いいたします^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
**アロマセラピーサロン KYO-ZON~共存~**
※ご予約・お問い合わせは
メール、SNS、24時間WEB予約システムからどうぞ。
◆mail: [email protected](変わりました!)
◆WEB予約 : http://onemorehand.jp/kyo_zon/
(ご予約時間、3時間切った方はメールでお問い合わせください!)
◆HP: https://www.bizcorp.jp/kyo-zon/ (変わりました!)
◆Twitter: https://twitter.com/aroma_kyozon
◆Instagram:https://www.instagram.com/nahoaroma/
◆facebook aromatherapy KYO-ZON ページ:
http://www.facebook.com/#!/aromakyozon
投稿者プロフィール

最新の投稿
コラム2019.02.11私がパニック障害になったのは、自分の人生を生きていなかったから
お知らせ2019.02.05初回の方は<全てのメニュー10%オフ>でご利用頂けます
コラム2019.02.03未来の医療は音である
コラム2019.01.17亡くなったはずの母の足が温かかった話