黒豆味噌・小豆味噌
真っ青な空で気持ちの良いお天気の日に
お味噌を仕込みました。
・黒豆味噌・・長期熟成
・小豆味噌・・短期熟成
長期で1年ほど、短期で3週間ほどで食べられるけど、
好みでもっと熟成させても◎
黒豆も小豆も初めてなので仕上がりが楽しみです。ワクワク♪
ところで、
味噌の甘みって麹の量で決まるって知っていました?
私は初味噌作りのときに知りました。
そして今回の小豆はよく使う大豆よりも
タンパク質が少ないということで
旨味を補うために麹多めです。
私は味噌作りの過程で
豆を黙々とつぶす作業が、無になれて大好きです。
マインドフルネスです。
こうじと塩を混ぜるときには
もちろん「美味しくなあれ」と念じながら^^
クラシック音楽など流しながら仕込んだら
美味しく上品な味になるかな笑
そしてこの色、
熟成したらもっと色が濃くなるし、
カビ生えても気付かなかったりしてww
味噌を作る量ですが、
私の場合は家族がいない独り用なので
少量で数種類を作るのが、
使いやすいし飽きなくて良いみたい。
食べるのが自分だけなのに、
発酵にハマってちょこちょこ仕込んでいるので、
そろそろ発酵モノを置いてる棚がいっぱいになってきました。
蔵欲しい。
それにしても。
味噌をはじめ、発酵食って
材料がとても少なくて工程も比較的シンプルなのに
味があんなに複雑且つ美味しくなって、
本当に素晴らしいです。
私自身も、
一見シンプルなのに
中身が深ーい、そんな人になりたいなあ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
**アロマセラピーサロン KYO-ZON~共存~**
※ご予約・お問い合わせは
メール、SNS、24時間WEB予約システムからどうぞ。
◆mail: [email protected](変わりました!)
◆WEB予約 : http://onemorehand.jp/kyo_zon/
(ご予約時間、3時間切った方はメールでお問い合わせください!)
◆HP: https://www.bizcorp.jp/kyo-zon/ (変わりました!)
◆Twitter: https://twitter.com/aroma_kyozon
◆Instagram:https://www.instagram.com/nahoaroma/
◆facebook aromatherapy KYO-ZON ページ:
http://www.facebook.com/#!/aromakyozon
投稿者プロフィール
最新の投稿
コラム2019.02.11私がパニック障害になったのは、自分の人生を生きていなかったから
お知らせ2019.02.05初回の方は<全てのメニュー10%オフ>でご利用頂けます
コラム2019.02.03未来の医療は音である
コラム2019.01.17亡くなったはずの母の足が温かかった話