気付けば願いは叶ってる
気付けば願いは叶ってる。
10数年前、
普段そんなことしない私が
道端でポートレイトを描いてもらったのがきっかけで
西念武志さんの存在を知り、
でもずっと連絡をとるわけでもなく、
10数年後。
これも急な流れでKYO-ZONを始めることになり、
その頃から西念さんの作品を
サロンに飾りたいと思っていた。
そして、
賢くて知れば知る程奧深い西念さんと
もっといろんなお話が出来るようになりたいと思っていた。
数年前の「夢ノート」的なものにも書いてある。
そして昨年その機会がやってきた。
今や大きな仕事しか受けていないそうで、
私なんぞの絵を描く暇などない方なのに、
たまたまその機会に恵まれた。
描いて頂いたのはコチラ
https://www.bizcorp.jp/kyo-zon/column/1302/
今では少しずつだけど
いろんなお話もできるようになり、
そう、
願っていたことが叶ってる。
「こうしたい」
「こうなりたい」
そう(本気で)思っていると、
無意識のうちに、
日々その方向に繋がっている道を選択しているんだな。
運とか流れに身を委ねていただけのようで、
実は自分でちゃんと決めていたんだな。
仕事のことも人との関係もそう。
純粋に思っていると、叶う。
心の声に素直に動くってこういうこと。
(とは言っても人間なのでたまに出るブラックさは否めない。
けど、できるだけ下心は少なめに笑)
・・・なんて実感している今日この頃です。
投稿者プロフィール
最新の投稿
コラム2019.02.11私がパニック障害になったのは、自分の人生を生きていなかったから
お知らせ2019.02.05初回の方は<全てのメニュー10%オフ>でご利用頂けます
コラム2019.02.03未来の医療は音である
コラム2019.01.17亡くなったはずの母の足が温かかった話